|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ビフォア・ザ・ウインド (Bofore the Wind)
【Mayfair Games】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
マグネット付き 折りたたみ囲碁盤セット MG-20
【日榮堂】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
携帯用にも便利でどこでもすぐに対局できます
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
くるりんパニック
【ハナヤマ】
発売日:
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
誰にでもわかりやすく、楽しい 飛行機が回ってきたら、自分のコインを落とされないように、
パドルを叩いて飛行機の進路を変えるだけのシンプルなゲームです。
いたってシンプルながら、飛行機のトリッキーな動きに一同大騒ぎで楽しめます。
うまく飛行機を跳ね上げると、飛行機の軸は一瞬、垂直に立ち上がります。
そして次の瞬間、誰をめがけて落ちてくるかわからない!
この時が一番盛り上がります。
強く叩きすぎると、衝撃で自分のコインが落ちてしまうので、
小1の子供も叩き過ぎないように注意しながらやっています。
力任せにガンガン叩いてこわしてしまうこともなさそうです。
まるでアトラクションのよう すっかり安売りされていますが、このゲームはドイツ子供ゲーム大賞に輝いている名作です。
その名に恥じず、飛行機がやってくるたびにわいわいキャーキャーと騒ぎ、まるで遊園地のアトラクションに乗ってるかのような感覚でした。クルクルと飛行機がアクロバチックな動きをする姿は大人同士でやっても非常に盛り上がります。
隣のプレイヤーを狙うのは割と簡単ですが、慣れてくると対面狙いや270度攻撃も可能になってきます。270度攻撃などはしくると、自爆してしまう危険もあったりと、僅か2分ぐらいで終わるゲームですが、楽しいのなんのって何度もやってしまう中毒性があります。
普通、子供用ゲームは大人からすると記憶に頼るものが多かったり、単純すぎてつき合いでやったりするものですが、こいつは大人が一緒に楽しむ事が出来る数少ない子供ゲームだと思います。
ブー助、トン吉、ピックス、ぶうこ 商品が届いてから、組み立てたりシールを貼ったりするのも楽しいです♪
テクニックを磨いて、相手を攻撃したり技をきめたりと
ただ、叩いて落とすというゲームではありません。
単純ですが、大人4人で遊ぶと口元がふにゃふにゃしてくるような
脱力系のゲームです。
飛行機のパイロット、クルりんから
ブー助、トン吉、ピックス、ぶうこの4匹のファームを守るため、
ついつい、がんばってしまいます。
ちなみに、クルりんのパイロットスーツのワッペンにはやられました・・・。
面白い これは面白いです!4人でやるとかなり盛り上がります。
飛行機の動きが凄くトリッキーで飽きません。
ガンガン叩いても壊れないので、大人も十分楽しめます。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
すすめコブタくん / Ruesselbande
【Drei Magier】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
2〜7人用
対象年齢:4歳〜大人
所要時間:20分
ドイツ発
日本語説明書付き
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Board Game ]
|
バベルの塔
【Hans im Gruck】
発売日:
参考価格: 5,200 円(税込)
販売価格: 5,200 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ドミニオン:陰謀 (日本語版)
【ホビージャパン】
発売日: 2009-07-03
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
百人一首 嵯峨
【任天堂】
発売日:
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 5,100 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ブラフ
【Ravensburger】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
2〜6人用
対象年齢:12歳〜大人
所要時間:30分
ドイツ発
日本語説明書付き
|
カスタマー平均評価: 5
大切なのは計算と洞察力と根拠のない自信 1?5までの目と☆が書かれたダイスを5個と
ダイスカップを受け取ってゲームスタートです。
ダイスを振って、自分のカップの中だけ見られるのですが、
場全体で、例えば1の目が何個でているかを当てるゲームです。
☆の目はワイルドカードで、どの目としてもカウントします。
ですから、上の例だと全員の1の目と☆の目の合計を当てるわけです。
全員がダイスを振ったら、最初のプレイヤーが適当な宣言を行います。
目の宣言は、例えば「1の目が全体で8個以上」といった形で行われます。
宣言を受けて次のプレイヤーはその宣言が真実か否かを考えます。
本当だと思ったらより確率的にありえない宣言(例えば「1が9個以上」など)を行い、
嘘だと思ったらブラフ宣言して全員のカップをオープンします。
宣言が間違っていれば、最後に目の宣言をした人が、
合っていればブラフ宣言した人がルールで決められた数のダイスを失います。
ダイスをすべて失うとゲームから脱落です。
各プレイヤーの腹の探り合いが非常に楽しいゲームです。
場の流れを読んで慎重にゲームを進めつつ、
ときにはブラフ(=ハッタリ)を活かしながら
自分のダイスを最後まで守り抜いてください。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
川上澄生とらむぷ繪(木箱・ダブル)
【奥野かるた店】
発売日:
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
麻雀牌 紀州
【日榮堂】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
丁度良い大きさの麻雀牌
牌を打ち込む雰囲気もばっちり
|
カスタマー平均評価: 0
|
|