|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ジョジョの奇妙な冒険 アドベンチャーバトルカード ブースターパック BOX
【バンダイ】
発売日: 2007-03-09
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
.hack//G.U. The CARD BATTLE BOX
【バンダイ】
発売日: 2006-06-15
参考価格: 4,946 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 5
【.hackのトレーディングカード】 PS2ゲーム『.hack//G.U.』のvol.2から遊べるようになった、CrimsonVSというゲーム内カードゲーム。
これをを再現したのが、この『.hack//G.U. The CARD BATTLE』です。
ゲーム内ではメインのプレイの妨げにならない様に簡易的なルールでしたが、
リアルカードになって本格的な「king Crimsonルール」が追加され、40枚デッキの本格的なカードバトルが楽しめるようになりました。
またその一方で、G.U.内のCrimsonVSでのルールでも遊ぶことが出来、カードゲームとしての柔軟性が取れているのはとても評価できる点です。
さらに、.hack//Rootsや.hack//G.U.のみならず、過去の.hackシリーズからもキャラクターが登場しているのは、ファンとしては嬉しいですよね。
一つのTVゲームのTCGとしてはかなり完成されていると思います。
しかしながらその一方で、
致命的な生産数の少なさですぐに売切れて、しかもすぐに生産を終了してしまったTCGでもあります。
今現在では殆ど手に入らないのが現状で、かなり残念に思っています。
.hackシリーズは根強い人気を持っているので、作れば売れるはず。
その点、本当にもったいないと思うし、損をしているカードゲームです。
売り切れですか、 やはり.hack//は人気が高い、カードの存在を知った時には売り切れでしたね、boxだと値が張りますが、物が入り次第に速攻買いですよw
これはなかなか… あらゆるメディアで展開する.hack//G.U.。そのなかでホビーとして出たのがカードですね。キレイなイラスト群に、特殊な加工のレアカード!コレクションにはもってこいです。さらに一部のレアカードには(おそらく)ゲームのvol.2から使用できる『特典』もついていて、よさげにリンクしてます。ただ、肝心のカードゲームとしては未知数。と、云うのも付属のルールブック読んでもイマイチわからないから!公式ホームページがアップされるまではあそべなさそうです。しかも、初回生産分が少ないのか今は手に入れにくいです。見つけたら即ゲットですよ!
先行販売? 別サイトで先行販売か何かで早めにGETできました!!
カードの魅力はバトル・コレクションです。
今回はコレクションを重視したのではないのでしょうか。
CC2様、森田柚花様、泉原れな様、依澄れい様、Biwa様、Matsuda Yuusuke様、Shiro様など多くの方がイラストを描かれてます。
そしてG.Uだけでなくアニメ、コミックを含む全シリーズのイラストが描かれています。
バトル面ではまだ解説書を読んでないのでなんとも言えませんが・・・・
バトルとコレクション、両方楽しめていいと思います。
個人的にはかなりオススメします。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス「聖機兵物語」
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
限定販売5000個
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDガンダム 外伝 コンプリートボックス Vol.1
【バンダイ】
発売日: 2007-11-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
商品は良いのだけど 商品としては満足の行くデキです。良い形のリメイクになったと思います。
しかし、Vol.1が需要に対して生産数が少なかったことから、ネット上の価格が高騰しており、手に入れづらい状況です。
おかげでVol.2が予想以上に売れず、店頭や通販サイトで余りまくってます。(Vol.1/2/3は揃えたい!って人は多いでしょう。2だけじゃ売れないわけですね。)転売屋だけが得をしている状態です。今後のリメイク商品の展開にも悪影響が出そうで怖いですね。
バンダイさんにはVol.1の再生産なり、Vol.1/2/3のセット販売をお願いしたいところなのですが……難しいでしょうね。
子供たちの夢が 昔よく買ったもんだけど、
こんなのが出る日には(出るけど)、子供たちの夢がなくなるわな。
子供の頃の思い出の品。 SDガンダム外伝のカードダスは僕の子供時分の思い出の品である。
当時スーパーの片隅に置かれていたカードダス販売機を見て親にねだって20円や100円をもらいガチャガチャした経験は今でも鮮明。そしてたまにキラカードが出てくると嬉しくてたまらなかった。また友達や従兄弟とそれぞれのカードを見せ合ったり交換し合った事もいい思い出として残ってる。
さすがに中学にもなると購入を止めてしまったが、数年前最後の外伝作品となった鎧闘神戦記が人気低迷の末に未完結のまま打ち切られたことを知った時は相当なショックだった。
最近のガンダムファンには外伝自体を知らない人も多いだろうしこの再販を機に当時の外伝人気が再燃焼してほしいと思う。そして願わくば鎧闘神戦記をしっかりとカードダスで完結させてほしいというのが一番の願望。
完全復刻目指すなら 他の方も書かれているとおりカードの出来はかなり良い
新規書き下ろしも良く今更書く必要もないでしょう
しかし残念なことにアルバムが微妙
昔あった専用ファイルのような作りではなくペラペラなファイルです
よくあったビックリマン系の角が折れそうな透明シートといえば解ってもらえるでしょうか?
これでは保存には適さず状態を気にする方は箱から出すのも嫌かも・・・
どうせならマニュアルファイルブックvol.1冒険之書も同時復刻してほしいというのは期待しすぎかな?
1枚はいらない。 85枚のカードに84枚入るプレミアムバインダーがついてきます。
おまけのカードが入る場所がないことになります。
いいけどさ、いいけどさ考えようよ。作ってるときに気づこうよ子供には見せたくない荒い仕事。豪華収納ボックスもバインダーよりかなり大きいので邪魔です。
特典がすべてマイナスに働いてるというまさにバンダイの商品。
ってかプレミアムバインダー要らないよコレだったら1枚入るスペースあるのかなって探しちゃったじゃないか。
なんのためのプレミアムバインダーかわからないので次はおまけカード5枚ふやしてバインダー1ページ増やしてくれるんだと信じてます。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDガンダム外伝 プレミアム コンプリートボックス [機甲神伝説]
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
機甲神伝説に登場した176種類全てのカードを一挙に収録
「超機甲神ガンジェネシス」や「神秘機兵エルガイヤー」など記憶に残るあのカードたちが、現在の技術にて完全復刻した“プレミアム”シリーズとして今、蘇る!!!
カードダスショップ限定販売、5000個限定生産
機甲神6体が、未カード化の元祖SDガンダムのパッケージイラストで新たにカードとして収録
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDガンダム外伝 コンプリートボックス Vol.4
【バンダイ】
発売日: 2008-08-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
子供たちの夢が 昔よく買ったもんだけど、
こんなのが出る日には(出るけど)、子供たちの夢がなくなるわな。
ついに円卓最終章! 外伝コンプリートボックス通常販売最終作。
四部構成の円卓の騎士編の
第三部「キングガンダム」第四部「円卓の騎士」
の二部+新規カード1枚で構成されています。
元ホロカードの「ビギナ・ギナ」「ラフレシア」の二枚は
出荷数が少なくプレミアが付いている。
「限定復刻版(95年版)」のキラカード版で再現!
とっても綺麗です。
新規カードが良い 円卓の騎士編完結です。新規のカードがいいですね。SDガンダム外伝に詳しい方なら、思わずニヤリとするはずのキャラ達が書かれています。 あれ銀騎士ビギナギナとエレメンタルラフレシア、当時はホロのキラだったぞ…
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ふたりはプリキュア プリキュアカード BOX
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガンダムウォー戦場の女神 コインプラス BOX
【バンダイ】
発売日: 2006-12-25
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ヒロインセットですね。 1パックには、コイン+再録カード+新規Gカードが入っており、尚且つパックの内容は1キャラクターで統一されているようです。
コインは全部で12種、カードは24種(その内Gカード12種は新規書き下ろし、他12種は再録カード)。
ちなみに再録カードはすべて「DB戦場の女神」からの収録みたいです。
気になるコインの絵柄ですが、どうもキャラの顔のアップのようですね。
コンプリートするだけなら1箱で済んじゃいそうですが、ゲームで使うなら3箱は購入しなくっちゃ!?
新規Gカードは楽しみだけど、1パックの内容を見ると若干割高に感じてしまうのは私だけでしょうか(^_^;)
カードの半分が再録というのが少し残念なので、期待はしつつ☆4つです。
ヒロイン達の再臨 ガンダムウォーおいての重要な部分を成す、Gカード、コイン、またユニット(再録)の新規書き下ろしパックです。
各軍のヒロイン達がGとなり、ゲームが更に楽しみになるでしょう。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDガンダム ワールド コンプリートボックス Vol.1
【バンダイ】
発売日: 2007-11-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
中古価格: 12,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
子供たちの夢が 昔よく買ったもんだけど、
こんなのが出る日には(出るけど)、子供たちの夢がなくなるわな。
良い!! 引っ越しの時にプリズムカード以外全部捨ててしまい、ずっと後悔していた私にとって、とても素晴らしい商品でした!!『アムロ&νガンダム・シャア&サザビー』の書き起こしカードも良いですし!!やや値段が高いかなとも思いましたが、とりあえず星5つ!!外伝の方も買っておけば良かった…。
Vol.2発売決定 公式サイトによると本弾・外伝共に、vol.2の発売が決定したようです。
これまで幾度と無く出してきた要望への返答は常に「予定なし」、
検討すらされずすぐに返事があるようでは希望はないかと、
プレミア付きの中古商品を、万単位の金を出して必死に揃えてきたことを考えると、
急に完全復刻などと言われても、正直素直には喜べないものもありますが、
どうせここまで来たのなら、マニアでもそうそう持っていないような、
抽選品の「月光武者頑駄無」とか「円卓の騎士/プリズム壁掛け時計」とか
「歴代外伝主人公のパノラマプリズム&騎士エックス9枚セット」とか、
他のSD系列品の復刻にも是非期待させていただきたいですね。
Amazonでこんなことを言っても仕方がありませんが、
ずっと支えてきたマニアの声にも、もう少し答えて欲しいものです。
懐かしのカードダス。 カードダスが流行ったのが私の小学生の頃でした。
友達と一緒に小銭を握り締めて近くのおもちゃ屋に買いに行ったのを覚えています。
今回の復刻版は第1弾、第2弾のカードの合計82枚完全収録、全カードが収納できる
特製バインダーも同梱されています。完全新規描き起こしカードも1種あります。
さらに当時、カードデザインを担当していた会社が作った解説書もついています。
これは買うしかないでしょう。
Vol,1とついているということはVOl,2、Vol,3と残りも発売してくれるはず。
バンダイはシリーズ途中で終わるパターンも多いので心配ですが、最後の13弾まで
発売してくれることを願っています。
懐かしい カードダスにハマった世代にはたまらない復刻版だと思います。バンダイさんに感謝したいくらいです。外伝の復刻版も買わさせて頂きます。話は変わりますが、ガシャポンの復刻版もカラーで復活して欲しいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
24 SEASON 4
【ARTBOX】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
1ボックス36パック入り。1パック6枚入り
1ボックスで全てのカードは揃いません
|
カスタマー平均評価: 0
|
|