|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
楽しい魚釣り Ocean Friends
【マリアス】
発売日:
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 7,140 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
エル・カピタン
【Z-man Games】
発売日:
参考価格: 7,500 円(税込)
販売価格: 7,090 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
カタン
【ハナヤマ】
発売日:
参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
中古価格: 7,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
初めてでも楽しめました 今日届いたので、家族4人でやってみました。 全員初心者でしたので、何度か中断してルールブックを見ながら進めましたが、終わるまで1時間数十分でした。 しかも、本当のルールブックはゲーム中盤までその存在を知りませんでした(箱の底の方にあったので)。 最初に見ていたのは、おまけで付いているマンガ冊子の方です。それだけでもルールが分かり、ゲームを楽しめました。 家族のコミュニケーションを円滑にするためには、テレビゲームなどよりこれをお薦めします。
ボードゲーム好きへ ゲーム大賞受賞作品。運とテクニックが上手い具合の比率なのでとてもおもしろいです。 ルールは単純で、サイコロを振り、出た目の土地が自分の家の周りにあれば、そこから特定の資源を得られます。その資源を使い、家、街、道路を開拓したり、カードを引いたりして、先に決められた点数を獲得した人の勝ちというもの。(家は1点、街は2店、あるいはカードが点数というものもあります。) さらに盗賊というコマがあり、このコマがある場所からは一切資源が取れなくなるという妨害方法もあり。 サイコロが全てを握っているので、多少のキャリアの差は関係ありません。 家や街、道路をどう発展させるか、カードをどのタイミングで使うかの戦略。 サイコロは相手のターンでも自分に影響してくるので、自分のターンじゃなくてもハラハラさせられます。 さらに、マップは裏表があり、数字の配置によっても無数の組み合わせがあるので、何回やっても飽きません。 知らない人、まだやってない人は買いです!
1度やるとハマります。 六角形の地形を組み合わせたボード上に各プレイヤーがコマを配し、順番にサイコロを振ってそれぞれのターンをすすめていくボードゲームです。 家を建てることでその土地の生産物が手に入り、その生産物を使って道路を拡張したり、家を街に拡大していくことができます。 生産物は自分の土地から収穫するだけでなく、他のプレイヤーとの交渉により交換も可能です。 ドイツで1995年に発売されて以来、250万セット(シリーズ累計500万セット)の売り上げを誇る人気ボードゲームです。
21世紀の定番ゲーム ドイツ発の超有名ボードゲームです。日本ではボードゲームというと人生ゲームやモノポリーなどを連想される方が多いと思いますが、90年代後半以降はこのゲームが世界標準の新定番と言っても過言ではないでしょう。 人気の秘密は運と作戦のバランスのよさ、数十分という割と短時間で勝負がつくゲームながらゲーム中の密度は濃く、満足できます。いろいろな作戦が考えられ、遊ぶたびに新しい発見があるでしょう。 日本大会も年一回(夏)開かれています。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
総理大臣の花かるた桐箱入り 黒裏
【大石天狗堂】
発売日:
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 7,350 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
カーリングテーブルゲーム BC1
【Blitzer】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
リアル版ハンドル付きカーリングストーン×16個付
ストーンポーチ×2個付
水平器×2個付
取り扱い説明書 兼 ルール解説書
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
総理大臣の花かるた 桐箱入り 赤裏
【大石天狗堂】
発売日:
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 7,350 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
アグリコラ (日本語版)
【ホビージャパン】
発売日: 2009-01-31
参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格: 6,952 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
これはいいものです これは面白いです。
内容等は他の方のレビューがあるので
割愛しますが、木製のコマが何とも
いい味を出していて、中世ヨーロッパの
素朴な雰囲気が良くわかります。
運と戦略の絶妙なバランスがまたいいんです。
何度やっても飽きがこないし、同じ展開は
ないので、初期投資はかかっても元が取れると
思います。(例えば人生ゲームを毎週末に家族
でやると飽きがきそうだと思いませんか?)
家族でもカップルでも楽しめる間口の広い
ゲームです。
買って損はないと思いますよ。
日本語版を出したことに感謝 膨大なカードが日本語で遊べることに感謝です。
ドイツのボードゲームには、日本のすごろくレベルでは語れない
複雑な戦略を駆使し、プレイヤー間の駆け引きを考えねばならない
ゲームが多々あります。ネットゲームと異なり、Face to Faceで
楽しむのがいいところでもあります。
このゲームは各プレイヤーが農場を運営し、自分の農場を発展させて
ゆきます。家の増築、家族を増やす、食料の獲得、食物栽培、酪農など
たくさんやらなければならないにも関わらず、自分の手番で出来ることは
とても限られている上、自分がやりたい手には他のプレイヤーに先取り
されて行えないことも多々あり緻密な計画と他プレイヤーの動向を
見ることが重要です。
アグリコラはドイツのボードゲームを既にいくつかやったことの
ある方向きで、最低でもモノポリーくらいは遊んだことがないと
いきなりアグリコラで遊ぶのは大変かもしれません。しかし、
ファミリールールもあるので、徐々に遊びながらルールを習得
してゆくことができます。
遊びなれると、今度は本格ルールでさまざまなカードを用いて
遊べます。さらに、カードには初心者用、中級者用、上級者用と
分かれており、毎回のゲームにはそれらのカードから数枚のカード
しかゲームに登場しないので、ゲームをすることに全く異なった
戦略を用いてゲームを楽しむことが出来ます。
アグリコラは世界中のさまざまなゲーム評論家や一般ユーザーからの
評価で賞を取り、またボードゲームのサイト boardgamegeek.comでは
もっとも世界で遊ばれているボードゲームとしてランク1位を獲得
しています。
1プレイで2時間以上と時間のかかるゲームですが、酒を片手に友人や
家族とじっくり楽しむのに適しています。
面白いけどマニア向け 面白さとしては大変面白いゲームです。
大量のコマやタイルを使用する割には基本ルールはそこまで複雑ではありません。
ただし時間がプレーヤー数に正比例してかかり、またその時間中ずっと考え続けなければならないので非常に疲れます。(前回5人でやったときには初心者がいたこともありますが4時間かかりました)
基本的にはやりこみゲームなので、何回もやりたいと思わされる面白さがありますが、1日にそう何回もやれるゲームではありません。
考え続けることが楽しい人には楽しさがずっと続くゲームですが、そうでない人には苦痛かもしれません。とくに序盤で物乞いカードを引くなど大きな失敗が有ったときには逆転要素のないまま最後までプレイしなければならないので、つらいと思います。勝負を競うというよりは成長過程を会話しながら楽しむゲームであることを最初に理解してもらったほうがいいでしょう。
総じて評価するにゲームマニア向けです。
カジュアルなゲーマーとプレイするなら3人以下でやるのが良いでしょう。
大量の駒を毎ラウンド準備しなければならないので、銀行専門役がいたほうがスムーズです。
値段分の元は取れる深さを持ったゲームですが、元を取るまでにはずいぶん時間がかかると思います。
複雑だけど面白いゲーム 農耕が未発達な時代のヨーロッパを舞台に
自分の農場を発展させていくゲームです。
家の建築、食料や資材の確保、設備の進歩、
農耕や牧畜など、さまざまな要素が詰まっており、
どんな農場にするかよく考えて農場開拓を進めてください。
基本的には、家族コマをアクションマスの上に配置し、
アクションを行うことでゲームは進行していきます。
家族の増加とそれを支える食料の確保、
家の建設と増築、牧場開設と家畜の購入、家族の増加、食料確保、
職業カードの使用、設備の設置、畑の開墾と作物の栽培など、考えるべきことは多いです。
しかもそれぞれの分野をバランス良く発展させないと
高得点が得られないという、非常に戦略重視のゲームです。
また、ランダムの要素として初期に配られる14枚の手札があります。
これらのカードは農場開拓の助けとなってくれるでしょう。
配られたカードを見て、牧場経営の長期戦略を考えるのが
勝利への第一歩かと思います。
非常に戦略性が高く、カタンの開拓者やプエルトリコが好きな方なら
きっとアグリコラも気に入ることかと思います。
ただ、所要時間がプレイヤー人数×30分とやや重めなので、
少人数で遊んだほうがいいかもしれません。
また、いくつか誤植があり、エラッタが公開されています。
詳細に関してはホビージャパンのサイトを参照してください。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ボンベイ (BOMBAY)
【Ystari Games】
発売日:
参考価格: 6,930 円(税込)
販売価格: 6,930 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
【易占いカード】イーキング
【GRIMAUD/France】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
オリエンタルな絵柄と大判のサイズが印象的な易占い用のカード。
プラスチック製コイン×3枚と仏語解説書付。
カードサイズ:90×130mm
枚数:80枚
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
雪国物語 (Snow Tails)
【Asmodee】
発売日:
参考価格: 6,930 円(税込)
販売価格: 6,930 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|