|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
DRAGON BALL Z 爆烈インパクト 爆烈オフィシャルバインダー
【バンダイ】
発売日: 2007-07-27
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 5
なかなか良品 過去のバインダーと比べても、使いやすいですね。
1ポケット4枚入りのバインダーってファイルの取り外しができないのがほとんどでしたが、これは追加可能です。
恒例の特典カードはマイティマスク(プレイヤーカード)です。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
うたって! プリキュアドリームライブ オフィシャルカードホルダー ~プリキュアGoGo! Ver.~
【バンダイ】
発売日: 2008-07-30
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
仮面ライダー電王 ライディングカードコレクション 第一弾&第二章 俺、参上!ベストパック BOX
【バンダイ】
発売日: 2007-09-22
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
DRAGON BALL 超CARD GAME1 スターター
【バンダイ】
発売日: 2006-03-21
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4
めざせ!コンプリート!! はじめに、このカードにはスターター専用カードが3枚存在します。
僕はそれに気付かず自販機ブースターを延々買いあさっていました。(我ながら情けない・・・)
そこでカードをコンプするにはこのスターターを購入しなければならない訳ですが、基本的にはスターター一個につき一枚の割合で
スターター専用カードが封入されていました。という事は最低でも3個は買わないと揃わないという事になりますね。
ちなみに、僕は4個買って全種揃えました。しかもスーパーレアの孫悟空のカードも自販機では出なかったのですが、これでゲット出来ました。
(スーパーレアはスターター専用ではないと思うのですが、どうしてでしょうか・・・?)
僕はもう72種すべてコンプしましたが、まだの人は頑張って下さい!!
DRAGON BALL 超CARD GAME1 スターター 私はスーパーレアの孫悟空が当たりまして、とてもかっこよく良かったですが、私はどちらかと言うとデータカードダス目当てだったので、バーコード付のほうがもっと絵柄の変更あり、キラなどもあればばよかったのにと、おもいました。でもやはりドラゴンボールのカードファンは
是非買いでしょう
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
大怪獣バトル ウルトラモンスターズ 匠プレミアムバインダー
【バンダイ】
発売日: 2007-10-13
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 2
画伯の力作がカードサイズは悲しい。 各画伯の描き下しはいずれも見応えがあり、これだけでも買う価値・・・と勧めたいところですが、いかんせんカードサイズ。小さくて、フラストレーションがたまります。
せめて、B5サイズくらいのを何枚かつけてくれればかなりオイシイ商品だと思うのですが。
あと、バインダーはもう、ほんと、タダのカードケースです。瀟酒な箱に入って金ぴかのコーティングが施されてますが、どう取り繕ってもカードケースはカードケース。
表紙裏が、ウルトラQのロゴ途中図柄(あの、ぐねぐねした文字変形画面)なのはちょっと小粋な演出ですが。
もちろん、全カードを持ってる人は買いですよ、買い!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SUNRISE CRUSADE タクティカルスターター ~その名はゼロ~
【バンダイ】
発売日: 2008-07-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
銀魂 クリアコレクション Z3 逆襲の局長 BOX
【バンダイ】
発売日: 2007-10-28
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4
確かに クリアカード、銀さんと土方多いです。でもホスト姿だったり銀八先生だったり真選組結成前の姿だったり、バリエーション豊かでおもしろいですよ。柳生編を意識してか、九ちゃんとお妙さんもいます。ノーマルカードは紅桜編の高杉が多め、絶妙な場面ばかり抜き出してあります。そしてついに箔押しに登場の近藤さん、男前です、オススメ。
クリアカードが・・・ 私はストーリーカードにお気に入りの紅桜編が含まれていたのでBOX購入したのですが、クリアカードがキャラの種類が少なすぎだと思います。今までは基本、箔押しを抜いてキャラ1人につき1種類程度でしたが、今回のは銀時だけで4枚、土方も3枚あります。15種中約半分が銀時と土方というのは如何なものなのでしょうか?2人が好きな方にはとても良いものだと思いますが、他のキャラを好きな方としては納得いかないと思います。だったら1人1種類くらいずつにしてキャラ数を増やした方が私は良いと思います。そして今回サブタイトルに「近藤の逆襲」とついていますが、近藤は個人のクリアカードさえなく(箔押しにいたかはちょっと今は覚えていませんが)、ノーマルカードにも特に近藤が特出したものはありません。これじゃあただ某ロボットアニメ映画のサブタイトルをパクっただけで、別に近藤じゃなくてもいいんじゃないの?という気さえします。ただ、絵柄が酷い等は無かったので、作り自体は綺麗でした。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超ねんじゅーかいさい カードでおうえん! たまごっちカップ おふぃしゃるカードケース2 ブルー
【バンダイ】
発売日: 2006-07-25
参考価格: 399 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
うたって! プリキュア ドリームライブ コーディネイトレッスン BOX
【バンダイ】
発売日: 2007-11-29
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
バトルスピリッツ オフィシャルカードバインダー
【バンダイ】
発売日: 2008-09-09
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|